Dime5.3
Dime5.3をVectorに登録申請しました。次の点を修正・機能追加しました。 ショートカットキーの追加 Dimeの設定を変更したときに、いちいちタスクトレイのメニューから「設定ファイル再読込」をクリックするのが面倒な…
続きを読む →Dime5.3をVectorに登録申請しました。次の点を修正・機能追加しました。 ショートカットキーの追加 Dimeの設定を変更したときに、いちいちタスクトレイのメニューから「設定ファイル再読込」をクリックするのが面倒な…
続きを読む →MicroSoftのDefenderによりDimeがウイルスと誤検知されてしまう問題が発生してV5.2からV.21に更新しました。この更新ではプログラムの作り方を変更するだけでしたので機能的には変更がありません Dime…
続きを読む →日本語環境でのスニペットツールの問題、今回はキーワードの制限について説明します。 スニペットツールのキーワード スニペットツールの基本的な操作手順は次の2ステップになります。 このキーワードは定型文を想起しやすくて短いも…
続きを読む →スニペットツールの問題として、どのようにして定型文を挿入するかという点があり、今回はその点について説明します。 定型文の挿入方法 挿入方法といっても、登録した文字列を挿入するだけじゃないか?と思われるでしょうが、その挿入…
続きを読む →覚えたものを素早く入力することを目的としたazasuですが、そのためには確実に動作し、できるだけ制限を少なくし、自然に定型文を素早く挿入できるようにする。これがazasuの狙いです。では、具体的にazasuでどのような工…
続きを読む →先日、azasuという日本語用スニペットツールをVectorに登録して公開しました。スニペットツールといえば、Daigoをすでに公開していますが、今回なぜまた新たに別のスニペットツールを開発したかについて数回に分けて記事…
続きを読む →1 経緯 2018年4月にブラウザ上で見分けにくい文字について記事を書きました。(ブラウザ上でのOと0、1とIとlの表示について) その記事の中で、ブラウザ上で見分けにくい文字を表示するフォントを変更することで見やすくす…
続きを読む →チャットのEnterキーによる誤送信を防止するツールChitをバージョンアップして本日Vectorに登録申請しました。機能追加としてはWindows起動時に自動起動する設定ができるようにしたこと、他はバグ修正です。 バグ…
続きを読む →世の中には様々なチャットツールがあります。そして最近は生成AIとチャットのように会話することが多くなってきました。が、そこに大きな問題が発生しています。それはEnterキーを押して誤送信してしまうという問題です。この記事…
続きを読む →これまでの問題 Dimeの大きな改善?で書いた通り、IMEの状態表示の理想はテキストカーソル(以下キャレット)のそばに状態を表示することです。その理由は、テキスト入力しているときの視線です。テキスト入力しているときは当然…
続きを読む →