日本語用スニペットツールazasu(3)
スニペットツールの問題として、どのようにして定型文を挿入するかという点があり、今回はその点について説明します。 定型文の挿入方法 挿入方法といっても、登録した文字列を挿入するだけじゃないか?と思われるでしょうが、その挿入…
続きを読む →スニペットツールの問題として、どのようにして定型文を挿入するかという点があり、今回はその点について説明します。 定型文の挿入方法 挿入方法といっても、登録した文字列を挿入するだけじゃないか?と思われるでしょうが、その挿入…
続きを読む →1.仮想デスクトップについて まず、最初にお断りしますが、ここでの「仮想デスクトップ」とは、Windows10やWindows11に標準の機能として提供されているパソコンのデスクトップ環境を拡張することを言います。おなじ…
続きを読む →私は普段はGmailを使っています。クラウドメールはデバイスを選ばずに、いつでも、どこでも、どのデバイスでも使えるのでとても便利です。 このGmailを効果的に使うノウハウとして「受信ボックスは仕掛のメールだけにして、後…
続きを読む →Daigoの操作性をより良くするためにバージョンアップをして、だいぶ操作がスムーズになりましたが、まだ問題がありました。 また、以前より指摘がありましたクリップボードヒントの表示と登録作業の関係に問題がありましたので修正…
続きを読む →以前の記事「もう一つの40%キーボード」で紹介したGKIERSYの折りたたみ式キーボード、超コンパクトの割にはフルキーボードに近いキーピッチ(18.5mm)で、思ったよりも入力しやすく、とても満足しています。 このキーボ…
続きを読む →Daigoにより、入力が効率化しましたが、操作しているときに、微妙に違和感を覚えることがありました。それがどのような操作のときであるのかが分からなかったのですが、今回何が問題なのかが分かり、それを解消するためにバージョン…
続きを読む →ホームポジションキーパーを久々にバージョンアップし、Vectorで登録申請しました。 主な変更点は以下の通りです。 1.GKERSYキーボードへの対応 このキーボードは、以前記事に書いたとおり、数字シフトに指定できる位置…
続きを読む →業務とICT 業務の4分野とICT はじめに このブログのテーマは、最初の記事で書いたように「ICTを活用してスマートに働く」ということでした。 とっかかりとしては、個人レベルのICT活用、それも最も身近なキーボード(入…
続きを読む →その後、2.5にバージョンアップする作業の中で、数字シフトにスペースキー同時押しを、全てのキーに割り当てることを考えました。 QWERTYの上段キーは、カッコ類でカーソルを中に入れるという仕様を考えていましたが… で挟む…
続きを読む →本日、Daigo3.0がVectorに登録されました。 この後は、ホットキーの割り当てができるように機能拡張したいと考えています。 ホットキーはホームポジションキーバーでも多用しているので、どのようにすれば良いかは分かっ…
続きを読む →