Webページの印刷効率化
Webページを印刷するときに困るのは、多くのページが色んな所に広告やリンクなどがあり、肝心の記事よりもボリュームが大きくなることも珍しくありません。 例えば、拙作のホームポジションキーパーのレビューの「ソフト作者からひと…
続きを読む →Webページを印刷するときに困るのは、多くのページが色んな所に広告やリンクなどがあり、肝心の記事よりもボリュームが大きくなることも珍しくありません。 例えば、拙作のホームポジションキーパーのレビューの「ソフト作者からひと…
続きを読む →前の記事「デスクトップは必要か?」の最後に書いたように、Windowsのショートカットでは絶対パスしか指定できないという制限があるのが残された課題でした。 このことは、普段は困らないのですが、USBメモリやファイルサーバ…
続きを読む →はじめに Windowsパソコンのユーザーの多くは、OSが提供しているデスクトップを重要なインターフェイスとして使っています。デスクトップはパソコンを起動すると、一番最初に見える大きな面積を持った領域ですので、ここをユー…
続きを読む →4.ローマ字単打(母音飛ばし) ローマ字単打を見直すにあたり「学習コストを低くする」ことと「ローマ字入力からかけ離れない」ことを改めて配慮することにしました。その結果、以下のように子音にAがつくものを主体とすることにしま…
続きを読む →3.AZIKへの移行 (1)ステップ1 Q(ん)X(っ) ここで、更に確実で早い入力ができるようにAZIKの専用キーを覚える段階に入りますが、ARTにおけるAZIKでは、Q(ん)、X(っ)が特殊な入力になるので、最初に覚…
続きを読む →これまで、日本語入力の効率化について「AZIK 」そして「ローマ字互換単打 RGT」といった方式を開発してきましたが、もう少し工夫ができないか継続して考えていました。その前提条件は次の通りです。 (1)学習コストが低いこ…
続きを読む →